来る2月に向けて、いよいよ春物が好感触でございます!!
こんにちは、こんばんは、おはようございます!!🌞
いよいよ本格的に春が近づいてます。。
日中はだいぶん暖かくなりました!!!
(月末はまた冷えるみたいですが、、)
毎年恒例の春のインナー対決も熱を帯びてきました!!!
KINGです!!😎
自店では毎年シノギを削る好カード、、、

【HRM】コットンニット
VS

【Saint James】無地カットソー
今年は、カシミヤ混&washableとアップデートを重ねた【HRM】のコットンニットが今のところ、やや優勢か、、
しか~し!!!
女性を中心に圧倒的な人気を誇る、定番中の定番。。
【Saint James】がここにきて盛り返して来てます!!!!
スタイリングの写真は撮れてませんので、、、

なぜ【Saint James】の無地が"いま"好まれるのかを書いていこうかなと!!
❶ガシガシ洗って10年選手
まずは【Saint James】と言ったらこれ!
なが~く愛用できちゃうからこそ、持ってて良いかなと思わせてくれるカットソーでございます!!
❷清潔感のあるカラーバリエーション
これは女性の方からよく言われますが、
色が本当に綺麗なんです!
そして、カラーバリエーションが豊富!!
ここからは、なぜボーダー界の帝王と呼ばれる
【Saint James】の無地が"いま"気分なのか、、
①正直、ボーダー持ってます派🙋♂️
ガシガシ着れちゃうし、昔から結構買ってて、、
という方も少なくないはず!!
良いんです、何枚あってもずっと着れますから。。
②基本的にボーダーが苦手派🙋♂️
シンプルイズベスト!!
基本的にはカットソーは無地が良いよねという方もかなり多いと思います!!
③印象で使い分けてる派🙋♂️
ボーダー=カジュアル、少し可愛くなる
無地=清潔感、大人っぽさ
と2種類を使い分けてる方も少数ですが最近増えて来ました!!
とまぁ、ポイントを絞って書きましたけれども、まだまだサイズ感で楽しむ方、着こなしで楽しむ方も多数いらっしゃいます!!!
その辺は店頭でご説明できればと思っております!!
そして、、、
❷で書いた通り、毎年シーズンカラーなるものがあり、その年しか買えない物も存在するとか。。
(広辞苑ぐらい分厚いカラーのスワッチブックの中から毎年選ばれ出るみたいです。。)
そんな今年のシーズンカラーが、、


こちらの2色でございます!!!

いわゆるフレンチネイビーな明るめのネイビー
MARINE

今年の春っぽい、パステルなライトブルー
PANAMA
なんと今しか買えないみたいです。。。
大事なことなのでもう一度言います、、
今しか買えないみたいです!!!
他にも定番の白、黒、キナリもしっかりご用意しておりますのでお問い合わせ&ご来店お待ちしてます!!!
各カラー¥10800+taxです!!!
それでは本日もこの辺で!!!
KINGでした~!!!

【HANDROOM】の白シャツが欲しい。。。
その上に【Saint James】着たい。。。
独り言です。。
👇 👇 👇 👇 👇
✔お電話番号📞 092-733-2182
そしてそして、、、、、
BAYBROOKのYouTubeチャンネル開設しました✨
👆 👆 👆 👆
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願い致します❤️
- 関連記事
-
- 「SJ」それは僕の人生の必須アイテム☑️ (2021/08/30)
- カラー別セントジェームズコーデ‼️😋 (2021/01/26)
- 来る2月に向けて、いよいよ春物が好感触でございます!! (2021/01/25)
- インスタライブと無地ジェームスの入荷!!! (2021/01/16)
- 今夜のblogは、、、『バディちゃんのお着替え』です。。。必見‼️ (2020/12/01)
★通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
BAYBROOK PARCO(ベイブルック パルコ)
092-733-2182
ims.baybrook2@gmail.com
コメントの投稿