本日はコードヴァンについて語るブログ。。持ってる方も、欲しい方も興味ありますよね??
こんにちは、こんばんは、おはようございます🌞🌞
最近この挨拶をパクられまくってます。。
KINGです。。。
さてさて、本日は。。。
"cordovan"
についてのブログ。。。
とりあえず、今日のスタイリングから、、、










別注デニスラにサイポロ。。。
【SOL ANGELS】のパーカーといったシンプルかつ目を惹くスタイリング。。。

問題は、足元です。。。
【PARABOOT】のCHAMBORDなんですが、、、
いつもと様子が違います。。。。
はい、昨日もチラッとだけ載せましたが、今回はcordovanでございます。。。
まあ、コードヴァン、コードヴァンと騒いでいますが、、、
実際、何がそんなに凄いの!!!???
本日、そんな疑問にお応えするブログ。。。
コードヴァン。。
ザックリ簡単に言うと、馬のお尻の革🐴
ですが、、
僕らはファッション屋。。
そんな簡単には語れません。。。
まず、特徴として抑えておきたいのが、、
①重厚感のある光沢

見て頂くと分かる通り、ツヤッツヤです。。。
なぜこんなに艶が出るのかと言いますと、、
cordovanとは、ものすごくキメの細かい革でして、、
そこにオイルによってコーティングを施しているからここまでの光沢を放つことができるのです。。。
まさに、気品という言葉がしっくりくる。。
②牛革の3倍の強度
いわゆるホースハイドと呼ばれる馬の革は動物の革の中でトップクラスの強度を誇ります。。
さらにそのホースハイドの中でも無類の強度を誇るのが、このcordovanなのです。。。
世界最高峰のスムースレザーと呼ばれるcordovanの与える印象は、『力強さと気品』といったところでしょうか。。
あらゆる空間で異彩を放つ革。。。
革好きがたどり着く1つのゴールではないでしょうか。。。
そして、cordovanは、買ってからこそがその真骨頂でございます。。。
年々、使用を重ねる毎に、、、
よりきらやかに、よりキメ細かく光沢が増していくcordovan。。。
商品として並んでいる状態は言わば、未完の革。。。
みかんの皮ではございませんよ??🍊
使い手と共に育つ革ですので、北欧なんかではランドセルに使われることもしばしば、、、
薄くて、軽くて、丈夫だからこそです。。。
ここまで読んで頂ければ、良さは伝わりますよね??
そしてここらからが、皆さんの本当の疑問です。。。
『何故そんなに高いのか。。。』についてお応えしていきます。。
cordovanとは、自然に育った農耕馬が外敵から身を守るために備えたコラーゲンのカタマリなのです。。。
つまり、競走馬等の馬からは取れません。。

そして、我々が取り扱っている、【ALDEN】や今回の【PARABOOT】に使われているホーウィン社のSHELL cordovanは図の右下のこの部分からのみとることができます。。。
臀部の一部分、、
革全体の20%、さらにその数%のSHELL層からしか取れないのがcordovanと呼ばれるのです。。。
一頭あたりに取れるcordovanは一般的なcordovanの靴の半足分です。。。
時代の変化により、大きなcordovanを持つ農耕馬自体が減少していることから希少性がかなり高まり、需要に対して供給が間に合っていない為、価格が上がり続けています。。。
さて、そんな超希少な革を使った【PARABOOT】のCHAMBORD。。。
普遍的かつ、あらゆるシーンで履いていただける為、スタイリングで困ることを知りません。。。
そして何より、、
幅広、甲高の方が頷くフィット感。。。
【ALDEN】はサイズ感が合わなくて、、、
サイズを上げて履いてます、、
断念しました。。。
なんて方が、意外といらっしゃり、、、
断念された方に関してはCHAMBORDのcordovanが先日奇跡のマッチングを果たしました。。。
中には、似たような経験をされた方も意外と多いはず。。。
この機会に、履くだけ、履いてみません???
あなただけのcordovanが見つかるかもですよ!!!
【PICK UP】
【PARABOOT】
CHAMBORD (cordovan)
marron/noir
6.5~8
120,000+tax
それでは、本日もこの辺で!!!
KINGでした~!!!!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

改めて履くと、やっぱりいい。。。
僕、決めちゃいます😏
- 関連記事
-
- BAYBROOK別注parabootのPACIFICをご購入頂いた皆様へ! (2019/09/19)
- 今日は何とか雨、もちましたね~。。。しっかし、ジメジメのベタベタです笑 (2019/06/29)
- 本日はコードヴァンについて語るブログ。。持ってる方も、欲しい方も興味ありますよね?? (2019/06/28)
- 【AIZEA】vs【Paraboot】 (2019/04/14)
- 本日より【BAYBOOK × Paraboot】の『PACIFIC』販売スタートです!!! (2019/04/12)
★通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
BAYBROOK PARCO(ベイブルック パルコ)
092-733-2182
ims.baybrook2@gmail.com
コメントの投稿