読めば読むほど、欲しくなる、あのブランドの後編ブログ。。
こんにちは、こんばんは、おはようございます🌞🌞




BOSSは朝からミーティング。。。
なにやら、今年のスペシャルナイトはとんでもない予感。。。

チケット予約がまだの方。。。
まだ間に合いますのでご連絡下さい。。。
恐縮ですが、KINGです。。
さてさて、そんな本日は、、、
日に日に熱を帯びていっておりますこちら。。

こちらのブランドのご紹介は前編でしておりますので、ご覧ください。。
それでは、、
【Ten c】
~後編~
後編は、【Ten c】のアイテムの特徴についてご紹介致します。
まずは圧巻の素材をご紹介。。
『OJJ』というファブリックを使用。。
『OJJ』とは、ナイロン×ポリエステルを超高密度でニット編みした日本製の特殊生地なんだとか、、
独特のハリ感があり、カポカポする感じは、未体験の方が多いはず。。
そして、とにかく肌触りがいい。。

ピーチスキンに近いような、滑らかな肌触りは、ずっと触っていたいほど、、、
おまけに、雨、風、バシバシ弾きます!!!
汚れも少しぐらいならサッと拭くだけと、機能面もパーフェクト。。
加えて、デニムのごとく着続けると当たりが出て経年変化も楽しめるなんて、、、
おいおい、『洋服屋の欲しい機能全部ぶっ込みました』みたいなファブリックがこの世に存在するなんて、、、
と衝撃に頭が錯乱しそうになったのも、束の間、、、
僕も驚きましたよ!!
『まだあるんかい!!!!』

こちらの高機能素材をイタリアへ空輸して、ナイロン×ポリエステルの混紡生地を製品染できる唯一の工場に持っていき、染めるわけですが、、、
130~140度の高温で圧力をかけないと『OJJ』は染まらないとか、、、
製品染って事は、服の原型が出来た後に、染色するわけで、、、
当然縮みも、、、、、
はい。。。。
縮率まで、全て計算した上で製品染してるとか、、、
こだわり過ぎて、もはや変態。。。。
そんな、変態服が我々にぶっ刺さってます!!!!
日本製の特殊ファブリック『OJJ』を使用した本日ご紹介のFishtail Parkaをスタイリングでご覧ください。。















ちなみに、、
こちらのコートなんですが、、、




フードを取り外す事もでき、、

裾のバックも折り畳むと綺麗に見えます!!

ポケットも、なんでこんな作りなん??
手入れづらい!!!
と思ったものの、よくよく考えればポケットに水が入って来ないようになってる!!!



ジップの持ち手も実用的でデザインの邪魔にならないサイズ。。

ドヤ顔しかありませんよ!!!!
完璧すぎて逆に言うことなし!!!
『なんて、服だ!!!!』
【PICK UP ITEM】
【Ten c】
Fishtail Parka
OLIVE
180,000+tax

ん????
AIRBRUSHED????

ムフフフ、、、
それでは本日もこの辺で!!!
恐縮ですが、KINGでした~!!!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
【本日のボツショット】

甲冑を被る、、、
【Ten c】の取ったフードを甲冑代わりに、戦じゃ~!!なりきってました。。
- 関連記事
-
- 今週末も見逃せない入荷が。。。IMS店、、、今月末も要チェックです!! (2019/10/22)
- まさかのイレギュラー入荷。。。そして。。。 (2019/10/17)
- 台風ニモマケズ。 (2019/09/22)
- 本日は約2年振り!?にあの方がイムズ店に。。 (2018/11/12)
- 読めば読むほど、欲しくなる、あのブランドの後編ブログ。。 (2018/11/11)
★通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
BAYBROOK PARCO(ベイブルック パルコ)
092-733-2182
ims.baybrook2@gmail.com
コメントの投稿