fc2ブログ

各ブランドから『春スニーカー』続々入荷中です!




こんばんは~オオタです😊









本日より2日間、我らがBOSSが小倉の地で喋くり倒しております。。



お近くの方はぜひ抱腹絶倒トークを聞きに行ってみて下さいね~🤣🤣🤣笑







、、、






、、、、






むむっ!



ありがたいことに接客と作業に追われ気づけば19時を回っているではありませんか💦💦💦



ちょっとだけ急ぎますね🙌





まずは、トピック①









日に日にお問い合わせが加速している【AG】の『別注デニスラ』。。





昨日のブログでもありましたが、ついに今週末あたりで到着します!!





数量限定の追加無し。つまりは争奪戦待った無しと言うわけです。





また詳しい発売日が決まりましたらアナウンスさせて頂きますのでとりあえず今週末の予定は空けておいて下さいね😊👏👏👏








続きまして、トピック②




本日のタイトルにもある通り、各ブランドから春スニーカーが続々と入荷しております!









price / ¥18,000+tax





イムズ店の定番【Spring Court】からはキャンバスの他に、実はかな~~~り久しぶりなレザータイプも届いております😍







そしてそして、










先日のスタイリングでキングが履いていたこちらのちょっぴり懐かしさを感じるgoodなスニーカー。。





遥々イタリアより届きましたブランドは【Pantofola d'Oro(パントフォラドーロ)と言います。





元々はイタリアのサッカーチームにスパイクを供給していたところからスタートし、今や約130年も続くイタリアでも屈指のブランドとなっております。





中でも1950年代にはイタリアの名門サッカーチーム『ユヴェントス』で活躍した伝説的プレーヤー、ジョン・チャールズをサポート⚽️





彼がパントフォラドーロのスパイクを履き、


「これはスパイクではない。黄金のスリッパ(パントフォラドーロ)だ!」


と言ったことがブランド名の由来と言われています。





ちなみに余談ですがそのジョン・チャールズ氏、フォワードやディフェンダーとして活躍していましたが、長いサッカー人生の中で生涯一度も警告を受けなかった事から“優しい巨人”と呼ばれていたそうです。








なんともグッとくる余談でした。笑





そんなスーパースター達の足も支えてきた【Pantofola d'Oro】のノウハウがギュっと詰め込まれた今回のスニーカー。





履きにくいなんて事はまずありえません!!





程よい厚みのカーフレザーからなる最高なフィッティング。





一度履いたらやみつきになること間違いなしです✨✨✨












加えてこの絶妙なレトロ感を醸し出すデザイン。




はい。大好物です😍

ありそうで、ない。そんな感じがまたグッときます。





直球にスポーティやカジュアルに良し。


また変化球でキレイ目のハズしにも、、、







う~~~ん、、




良いオトナが持っておくべきスニーカーとして【Pantofola d'Oro】は1つの正解かも知れませんね😊🙌




【Pantofola d'Oro】

model / PG72
color / WHT × RED
size / 39 , 40 , 41 , 42
price / ¥34,000+tax







気がつけば時間は21時半!本日はここいらでドロンとさせていただきます。。



明日も多くのご来店お待ちしておりまーーす!!



オオタでしたー★





通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
BAYBROOK PARCO(ベイブルック パルコ)
092-733-2182
ims.baybrook2@gmail.com

『すみません!!パントありますか??』









こんにちは、










こんばんは、










おはようございます🌞










『パントありますか?』










恐縮ですが、KINGです。












ずっと???にしててすみません!!笑











やっとご紹介できそうです!!



















【PANTOFOLA D'ORO】







こちらのシューズ、、







オールイタリアンハンドメイドというこだわり。。







始まりは、三代続く靴職人エミディオの趣味からでした。。





普段から、靴職人の傍でレスリングに明け暮れていたエミディオ。。





当時のレスリングは非常に足に合わない靴を履かなければなりませんでした。。





そんなレスリングシューズにうんざりしたエミディオは、靴職人であることを生かし自らレスリングシューズを作ることを決意します。。






そうして、できたのが



【PANTOFOLA D'ORO】



柔らかさと履き心地が特徴のそのシューズは瞬く間に町中へと広がり、地元のサッカーチームにシューズを提供し、後に世界を代表するサッカーシューズとして愛用されていきます。。














と、、













ここで食いついたのが我らがBOSS。。














名だたる、名プレイヤーの足元を支え続けたシューズがどんなものなのか、また、どんなブランドなのか知りたくなったみたいです。。













はい。。











現在では、クオリティの高いハンドメイドシューズとして注目されている様です!!


















私KINGも足を通してみたところ、抜群のフィット感に完全に心を持っていかれました!!









アッパーはもちろん。。










インソール、、












シュータン、、















ライニングに至るまで、贅沢に上質なカーフレザーを使用。。











更には!













アッパーの切り返し部分にはキャンバスを、、











ヒール部分にはスウェードの色味を変えるなど、随所に現れるレトロ感。。











次世代のスニーカー界を牽引するのは【PANTOFOLA D'ORO】であると我々IMS店は自信を持っています。。






































正直、履くとやっぱり良いです。。









個人的なポイントはシュータンがしっかりとクッションがあるので、紐を縛った時のフィット感が抜群でした!!






あとは全てにレザーを使用しているので馴染むと恐ろしいくらいの履き心地になることでしょう。。





くるぶしの高さも絶妙で、低く作られているので当たって痛くなることはなさそうです!!










なんの靴を履いても最初はどこかに圧迫感や、痛みを感じるものですが、こちらの【PANTOFOLA D'ORO】に関してはすんなりと僕の足を包み込んでくれました。。














デザインよし、、







機能性よし、、















¥34,000+tax、、












ええ、、そうです。。













安くはありません。。











致し方ないこのプライスですが、十分にコスト以上の価値はあるでしょう!!














次世代のスニーカー、、










先取りしてみるのもわるくないかもしれません。。
























もちろんお色違いも、、













それでは詳細です!!


【PANTOFOLA D'ORO】


PG64


Color:WHT/BLK/NVY

Size:39/40/41/42/43

Price:34,000+tax

















三連休最終日!!








明日も元気にお待ちしております!!










それでは本日もこの辺で!!









恐縮ですが、KINGでした~!!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ






【本ボツ】












『来週の大寒波に向けて結構本気で購入考えてます。。』










通販のご希望・商品についてのお問い合わせは↓↓
BAYBROOK PARCO(ベイブルック パルコ)
092-733-2182
ims.baybrook2@gmail.com
 

BAYBROOK PARCO

Author:BAYBROOK PARCO

メールフォーム
お問い合わせ等はコチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

名前:
メール:
件名:
本文:

-CATEGORY-
-LATEST STORY-
-LATEST COMMENT-
-MONTHLY ARCHIVE-
-CALENDAR-

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
QRコード
QR
ページの先頭へ